事務局ブログ

香港ジオパークのヨン博士の講演会

2015.07.30 Thursday 17:30
7月27日(月)に香港ジオパークのヨン博士が銚子ジオパークに来られました。はじめに銚子ジオパークの見所をご案内いたしました。今回は、地球の丸く見える丘展望館、犬吠埼、銚子漁港、ヤマサ醤油、屏風ケ浦を見ていただき、ご意見等をいただきました。
また、午後3時から、銚子マリーナセンターハウスにて、講演会が開催されました。

主な内容は、次のとおりです。
・世界ジオパークになるのは、基準に達すればなれるので、難しいことではない。しかし、4年毎の再認定審査でジオパークを継続しようとする方が難しい。再認定審査で毎年いくつかのジオパークでイエローカードが出ている。そのため、いつでも次回の再認定審査の準備が必要である。ジオパークは、長期にわたるビジネスである。
・ジオパーク全体ではなく、各ジオサイトで、法的な保護のシステムを確立することがとても重要である。
・偉い人が来たときにジオパークで、地質の説明をしても興味をもってもらえることはほとんどないので、地質の説明をするのをやめた。
・香港ジオパークには、六角柱状節理が見どころの一つである。これを見るために現地に足を運んでも10分すれば飽きてしまう。そのためにさらなる工夫が必要となる。
・ジオパークは、イメージが重要である。そこでプロ意識を持つために全ジオガイドがジオパークのTシャツを着ている。
・新聞やテレビ、ラジオを使ってジオパークの宣伝をしている。香港ジオパークのウェブサイトは賞をもらうほど良くできている。良いウェブサイトを作るにはお客様が知りたいことを伝えることである。
・スポンサーになってもらうために、ジオパークの清掃に多額の資金をつぎ込んでいる。
・各ジオサイトに投函された郵便物に、各ジオサイトのジオパークの消印を押している。

この講演を聞いて感じたことは、香港ジオパークでは、非常に精力的にジオパーク活動を推進しているということです。特にアイデアと行動力があってこそ、以下の香港ジオパークがあるのではないかと思われました。良いところを銚子ジオパークでも取り入れたいと思いました。



写真1 香港ジオパークのヨン博士


写真2 講演会のようす

カテゴリー: 事務局ブログ |




銚子ジオパーク講座(中間報告)

2015.06.17 Wednesday 16:30
5月16日(土)午前から、「銚子ジオパーク講座」が始まりました。にこっ毎回60〜70名のみなさまが熱心にご参加していただいております。にこっこの講座は、7月4日(土)まで講義が開催され、11日(土)に修了試験があります。にこっ今後も、興味深い内容の講義が揃っておりますので、ぜひお越しください。にこっ
詳しくは、こちらをごらんください。にこっ

(以下、講師の敬称を省略しております)

(写真1)ジオパークの理念(銚子ジオパーク推進協議会、山田 雅仁)


(写真2)地球とその物質(千葉科学大学、安藤 生大)


(写真3)銚子の大地の成り立ち1(千葉県立中央博物館、高橋 直樹)


(写真4)銚子の大地の成り立ち2(千葉県立中央博物館、岡崎 浩子)


(写真5)大地の変動と災害(銚子ジオパーク推進協議会、岩本 直哉)


(写真6)利根川水運について(銚子市文化財審議会、米谷 博)


(写真7)地球の歴史と日本の成り立ち(千葉科学大学、植木 岳雪)


(写真8)化石で探る銚子の恐竜時代(千葉県立中央博物館、伊左治 鎭司)




カテゴリー: 事務局ブログ |




岩石公園の草刈りをしました

2015.06.17 Wednesday 16:00
6月17日に銚子ジオパークのジオサイトのひとつである岩石公園の草刈りをしました。にこっこの岩石は、1960年代の利根川河口の港湾工事によって除去された岩礁(古銅輝石安山岩)を設置したものです。にこっ銚子が新第三紀中新世にマグマの影響を受けた証拠が、ここに残っています。にこっ
銚子ジオパーク推進市民の会と市役所(生涯学習スポーツ課)のみなさまが、3時間かけてきれいにしました。にこっ機会があれば、岩石公園にいらしてください。にこっ
 

(写真1)草刈りのようす


(写真2)こんなに大量の草刈りとなりました


(写真3)草刈りをしてくださったみなさま

カテゴリー: 事務局ブログ |




さんさん・フェスタ2015に出展しました

2015.06.10 Wednesday 11:45
6月7日に千葉科学大学マリーナキャンパスにて開催されたさんさん太陽フェスタ2015(主催:県民の日海匝地域実行委員会)に出展いたしました。にこっ銚子ジオパーク推進協議会からは、化石レプリカ正二十面体の紙工作屏風ケ浦のジオツアー等が行なわれました。にこっ
当日は、天気も良かったので大勢の家族連れが来られていました。にこっ化石レプリカと正二十面体の紙工作は、既に体験済みのリピーターの方もいらっしゃいました。にこっ
化石のレプリカづくりでは、用意した「アンモナイト」や「サメの歯」の型でカラフルなレプリカを楽しそうに作成していました。にこっ
また、実際に銚子で採集された化石も展示しており、レプリカを冷ます間に興味深そうに見学していました。にこっ
正二十面体の紙工作は、完成するのにやや時間がかかるため、参加した方にとって、できたときの達成感が大きかったようです。にこっ
多くの方にとって、銚子ジオパークの宣伝になったでしょう。にこっ


(写真1)ブースのようす1


(写真2)ブースのようす2


(写真3)ステージでのキャラクター紹介


カテゴリー: 事務局ブログ |




筑波山地域ジオパーク推進協議会からの視察

2015.05.30 Saturday 12:00
5月27日(水)に筑波山地域ジオパーク推進協議会のみなさまが銚子ジオパークに視察研修に来られました。にこっ今回のコースとしては、午前中に地球の丸く見える丘展望館、午後に意見交換会、屏風ケ浦及び犬吠埼でした。にこっ銚子ジオパークからは、銚子ジオパーク推進市民の会(以下、市民の会と表記)の認定ジオガイドのみなさまが現地でガイドをしてくださいました。にこっ
ジオガイドのみなさまは、銚子の大地のなりたちのだけでなく、大地からの恵みと大地と人との関わりについてわかりやすく話しておりました。にこっ
意見交換会では、市民の会の工藤会長から、市民の会発足の経緯や主なできごとについて、話してくださいました。にこっ
筑波の方からも「ためになった」というような声も聞かれました。にこっ銚子と筑波は、明治4年から8年までの3年半に、新治(にいはり)県として同じ県に属していました。にこっ今後もさまざまなレベルで交流ができればいいですね。にこっ


(写真1)地球の丸く見える丘展望館の屋上にて


(写真2)銚子マリーナセンターハウスの会議室での意見交換会


(写真3)屏風ケ浦の地層を見学


(写真4)犬吠埼の地層を見学


(写真5)犬吠埼灯台前で集合写真


カテゴリー: 事務局ブログ |





<<前の5件 | 1 | ... | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | ... | 44 | 次の5件>>

このページの先頭へ