銚子ジオパークのみどころをめぐることで、日本列島の形成や銚子半島の成り立ち、銚子の文化・歴史・産業などを楽しく学ぶことができます。
銚子ジオパークのみどころ
拠点施設
展望スポット
- 地球の丸く見える丘展望館
銚子の全景が見渡せる絶景ポイント。屏風ケ浦や下総台地の観察にもオススメ!晴れた日には富士山も・・ - 銚子ポートタワー
利根川河口が見渡せます。お隣、茨城県もすぐ近く。冬のカモメの観察にもオススメ!晴れた日には富士山も・・ - 河岸公園
利根川を見るにはココ!夏は利根川に沈む夕日が絶景。
主に大地にかかわるみどころ
- 黒生(くろはい)
- 海鹿島(あしかじま)
- 岩石公園
- 夫婦ケ鼻(めどがはな)
- 犬吠埼
- 長崎鼻・宝満(ほうまん)
- 犬吠埼温泉
主に動植物にかかわるみどころ
主に歴史・文化にかかわるみどころ
銚子海洋研究所のイルカ・クジラウオッチング
銚子の海でイルカやクジラを観察しよう!
海から屏風ケ浦を見学しよう!
※イルカ・クジラウオッチングは(有)銚子海洋研究所が運行しています
モデルコースA大地の成り立ち 半日コース
銚子の大地の成り立ちを、お手軽に見学できるコース。雄大な銚子の自然&景観が楽しめます!


- ポイント1
- 近くのジオサイト「渡海神社」まで600メートル!
犬吠埼
日本一早い初日の出で有名な「犬吠埼」。ここは恐竜時代の海底の痕跡がいっぱい!
犬岩
まるで耳があるみたい!
実は千葉県最古の地層。屏風ケ浦
雄大な屏風ケ浦の風景は大地の隆起と波による侵食で形づくられました。
モデルコースB大地の成り立ち たっぷりコース(1日)
恐竜がいたころからの様々な時代の地層を見ることができます。
これらの地層をめぐることで、銚子の大地の歴史はもちろん、日本列島の形成の歴史も感じることができます。


- ポイント1
- 旅の復習や事前の予習にお立ちよりください!
夫婦ケ鼻
小さながけですが、銚子の大地の形成の謎をとく大きなカギになるかも?!日本海形成期の地層
モデルコースC徒歩と銚子電鉄でめぐる 銚子の産業!
徒歩と銚子電鉄でのんびり銚子の産業をめぐります。
「黒潮による人の交流や自然の恵み」や「利根川の水運」によって大いに栄えた銚子の産業にふれてみてください!

銚子漁港
魚の水揚風景は圧巻。海鳥の数は圧倒的。
銚子電鉄
電車の旅もいいもんだ。
外川
銚子の漁業発祥の地、外川。
モデルコースD台地と人とのつながりを知る ドライブコース
銚子半島の西側に広がる「下総台地」。ここでは、自然と人の暮らしが織りなす雄大な風景を満喫できます!


- ポイント1
- 「銚子ジオパークミュージアム」(車約13分)に寄り道して台地について学んでみては?
- ポイント2
- キャベツ畑、風車などを見学
余山貝塚
縄文人の生活の痕跡、余山貝塚
猿田神社
平安時代からある古い神社。森は照葉樹林。
下総台地
台地の上のキャベツ畑と風車のおりなす風景は銚子ならでは。実は10万年前、海の底でした・・。