お知らせ
銚子ジオパーク認定3周年記念講演会「誇りを持って地域を語る」
2015.10.16 Friday 11:00
10月14日(水)に、銚子ジオパーク認定3周年記念講演会として、隠岐世界ジオパークの野辺さんによる「誇りを持って地域を語る〜地域資源を活用した離島の挑戦〜」が開催されました。
参加者は30名でした。

写真:講演会のようす
自分の出身地である隠岐について人から聞かれたとき、うまく答えることができなかったことや隠岐の交流人口が減少していることなどがきっかけとなって、もっと隠岐の良さを伝えることによって、地域づくりを行っていきたいという熱意から、活動がはじまりました。日本でジオパーク活動が始まる前から隠岐では、ジオパーク活動と同じような活動が行なわれていました。人に説明するときには、地質から入るのではなく、人が受け入れやすい文化から始めて、最終的にそれが大地と関わりがあることを伝えるようにしているそうです。
はじめから世界ジオパークを目指すという熱意によって、周囲の人を巻きこみ、2013年9月に世界ジオパークに認定されました。
海外の旅行誌であるロンリープラネットやミシュランを見て、外国人観光客が増加しているそうです。
隠岐の植物は特異的で、固有種は少ないものの北方系や南方系、高山系など本来さまざまな環境で生育するものが、隠岐で見られるそうです。
この講演によって、隠岐の良さがわかったのと同時に、地域を巻き込んでいく熱意、どのように地域を伝えていくのかがよくわかりました。
野辺さん、どうもありがとうございました。



写真:講演会のようす
自分の出身地である隠岐について人から聞かれたとき、うまく答えることができなかったことや隠岐の交流人口が減少していることなどがきっかけとなって、もっと隠岐の良さを伝えることによって、地域づくりを行っていきたいという熱意から、活動がはじまりました。日本でジオパーク活動が始まる前から隠岐では、ジオパーク活動と同じような活動が行なわれていました。人に説明するときには、地質から入るのではなく、人が受け入れやすい文化から始めて、最終的にそれが大地と関わりがあることを伝えるようにしているそうです。
はじめから世界ジオパークを目指すという熱意によって、周囲の人を巻きこみ、2013年9月に世界ジオパークに認定されました。
海外の旅行誌であるロンリープラネットやミシュランを見て、外国人観光客が増加しているそうです。
隠岐の植物は特異的で、固有種は少ないものの北方系や南方系、高山系など本来さまざまな環境で生育するものが、隠岐で見られるそうです。
この講演によって、隠岐の良さがわかったのと同時に、地域を巻き込んでいく熱意、どのように地域を伝えていくのかがよくわかりました。
野辺さん、どうもありがとうございました。
カテゴリー: 事務局ブログ |
10月3日開催のジオガイド講座のお知らせ
2015.10.01 Thursday 09:43
10月3日にジオガイド講座5・6を開催いたします
ジオガイド講座 野外実習5「外川漁港とまちなみ」
◆集合場所 外川駅
※お車の駐車場所は、外川漁協横の駐車スペースでお願いいたします
(MAP)
◆時 間 10時〜11時30分 (講座開始5分前に集合してください)
◆いるもの 動きやすい服装、熱中症対策(帽子など)、飲料、筆記用具
ジオガイド講座 野外実習6 「黒生、夫婦ケ鼻」
◆集合場所 黒生(とんび岩前)
※黒生の講座の終了後、各自で夫婦ケ鼻に移動いたします。
◆時 間 13時30分〜15時 (講座開始5分前に集合してください)
◆いるもの 動きやすい服装、熱中症対策(帽子など)、飲料、筆記用具
□対象:ジオガイド活動に興味がある方
ジオガイド講座 野外実習5「外川漁港とまちなみ」
◆集合場所 外川駅
※お車の駐車場所は、外川漁協横の駐車スペースでお願いいたします
(MAP)
◆時 間 10時〜11時30分 (講座開始5分前に集合してください)
◆いるもの 動きやすい服装、熱中症対策(帽子など)、飲料、筆記用具
ジオガイド講座 野外実習6 「黒生、夫婦ケ鼻」
◆集合場所 黒生(とんび岩前)
※黒生の講座の終了後、各自で夫婦ケ鼻に移動いたします。
◆時 間 13時30分〜15時 (講座開始5分前に集合してください)
◆いるもの 動きやすい服装、熱中症対策(帽子など)、飲料、筆記用具
□対象:ジオガイド活動に興味がある方
カテゴリー: お知らせ・イベント情報 |
銚子ジオパーク認定3周年記念
2015.09.30 Wednesday 06:00
銚子ジオパークは、この9月に認定3周年を迎えました。
そこで、次のイベントを開催いたします。
ふるってご参加ください。
【講演会】
日時 10月14日(水) 16時00分〜18時00分
場所 銚子市青少年文化会館 第一会議室
テーマ 誇りを持って地域を語る〜隠岐世界ジオパークの事例紹介〜
講師 野辺 一寛さん(隠岐世界ジオパーク推進協議会 事務局長)
申込 不要
参加費 無料
詳しくは、こちらをご覧ください。
【イベント】
台風博士の実験とお話し
日時 10月17日(土)13時30分〜15時00分
会場 銚子市青少年文化会館 実験実習室
対象 どなたでも
募集人数 30名
講師 山田 雅仁さん(銚子ジオパーク推進協議会 事務局)
協力 日本気象予報士会千葉支部
申込 銚子ジオパーク推進協議会事務局までご連絡ください。
参加費 無料
詳しくは、こちらをご覧ください。
申込問合せは、銚子ジオパーク推進協議会事務局までご連絡ください。
電話 0479(24)8911



【講演会】

日時 10月14日(水) 16時00分〜18時00分
場所 銚子市青少年文化会館 第一会議室
テーマ 誇りを持って地域を語る〜隠岐世界ジオパークの事例紹介〜
講師 野辺 一寛さん(隠岐世界ジオパーク推進協議会 事務局長)
申込 不要
参加費 無料
詳しくは、こちらをご覧ください。
【イベント】

台風博士の実験とお話し
日時 10月17日(土)13時30分〜15時00分
会場 銚子市青少年文化会館 実験実習室
対象 どなたでも
募集人数 30名
講師 山田 雅仁さん(銚子ジオパーク推進協議会 事務局)
協力 日本気象予報士会千葉支部
申込 銚子ジオパーク推進協議会事務局までご連絡ください。
参加費 無料
詳しくは、こちらをご覧ください。
申込問合せは、銚子ジオパーク推進協議会事務局までご連絡ください。
電話 0479(24)8911

カテゴリー: お知らせ・イベント情報::お知らせ |
銚子ジオパークビジターセンターの臨時休館について
2015.09.20 Sunday 09:40
銚子ジオパークビジターセンターは、次の通り臨時休館いたします。
ご利用のお客様には、ご不便をおかけすることとなりますが、ご理解をいただきますようお願い申し上げます。
■休館日■
平成27年9月20日(日)午前9時から午後1時まで
ご利用のお客様には、ご不便をおかけすることとなりますが、ご理解をいただきますようお願い申し上げます。
■休館日■
平成27年9月20日(日)午前9時から午後1時まで
カテゴリー: お知らせ・イベント情報 |
銚子ジオパークビジターセンターの臨時休館について
2015.09.11 Friday 10:26
銚子ジオパークビジターセンターは、次の通り臨時休館いたします。
ご利用のお客様には、ご不便をおかけすることとなりますが、ご理解をいただきますよう
お願い申し上げます。
■休館日■
平成27年9月12日(土)午前9時から午後1時まで
ご利用のお客様には、ご不便をおかけすることとなりますが、ご理解をいただきますよう
お願い申し上げます。
■休館日■
平成27年9月12日(土)午前9時から午後1時まで
カテゴリー: お知らせ・イベント情報 |
カテゴリー
新着記事
アーカイブ
ブログ記事検索
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
モバイル

その他
- RSS 1.0
- 処理時間 0.081888秒