お知らせ

「ダイヤモンド富士の予感!!」開催のお知らせ

2018.10.02 Tuesday 16:35
銚子で富士山が見られることは、昔から知られています。10月14日に下記のイベントがあります。運が良ければ、ダイヤモンド富士が見られるかもしれません。ぜひ、銚子へ足を運んでみてください。

「ダイヤモンド富士の予感!!」
日 付:平成30年10月14日 日曜日
時 間:16時00分〜
主 催:地球の丸く見える丘展望館
※参加される場合、入館料が必要になります。

日 程:
16:00〜16:30 銚子ジオ紙芝居「銚子と富士山 伊能忠敬物語」
16:30〜17:00 夕陽撮影ワンポイントアドバイス
17:00〜17:20 見えるか!?ダイヤモンド富士!!(日没時刻:17時04分頃)
17:20〜17:50 相馬圭司ミニLIVE

詳細は下記をご覧ください
「ダイヤモンド富士の予感!!」(外部リンク)

お問合わせ
地球の丸く見える丘展望館
TEL: 0479-25-0930
地球の丸く見える丘展望館ホームページ(外部リンク)

カテゴリー: お知らせ・イベント情報::イベント情報 |




10/20ジオガイド講座予定変更のお知らせ

2018.10.02 Tuesday 13:52
第3回・第4回ガイド講座(平成30年10月20日[土])の予定を
下記のとおり変更します。ご注意ください。

第3回 野外実習3(黒生・夫婦ケ鼻)
開始時刻:13時00分

第4回 野外実習4(愛宕山)
開始時刻:9時30分


駐車スペースに限りがあるため、
自家用車でお越しの際には、できるだけ乗り合わせをお願いします。


集合場所の詳細は下記をご覧ください。
第3・4回 ジオガイド講座集合場所

平成30年度ジオガイド講座日程表(平成31年01月09日更新)

※荒天時延期の場合は、当日朝8時までに、本ホームページ上でお知らせします。

カテゴリー: お知らせ・イベント情報::イベント情報 |




野柳地質公園と交流促進協定を締結!(平成30年9月20日[木])

2018.09.26 Wednesday 14:39
銚子ジオパークは、野柳(やりゅう)地質公園(台湾のジオパーク)と交流促進協定を9月20日に締結しました。
締結式では協定書に署名後、相互に記念品を交換しました。銚子からは銚子ジオパークの写真パネルを贈り、野柳からは琉璃製の置物などを頂きました。頂いた記念品は、近々、青少年文化会館内のジオパークミュージアムに展示する予定です。
この協定締結をきっかけに、相互交流とさらなる発展を目指してまいります。

野柳地質公園については下記をご覧ください
野柳地質公園ホームページ


締結式の様子
野柳地質公園の楊景謙氏(左から2番目)と握手を交わす越川会長



記念品の一つとして頂いた協定締結記念のオブジェ



カテゴリー: 事務局ブログ |




野柳地質公園と交流促進協定を締結(平成30年9月20日[木])

2018.09.18 Tuesday 11:00
銚子ジオパークと野柳地質公園(台湾)が交流促進協定を締結します。

野柳地質公園は台湾北部に位置するジオパークです。
野柳には、「女王の頭」に代表される風化や侵食によってつくられた美しい景観が広がっています。
詳しくは、下記をご覧ください。

野柳地質公園のホームページ


〜これまでの流れ〜
平成29年6月 野柳地質公園視察団来銚
平成29年12月 銚子ジオパーク推進協議会会長、野柳地質公園を訪問
平成30年4月 野柳地質公園で国際交流イベントがあり銚子ジオパークが参加
平成30年9月 交流促進協定締結式

これを機に台湾との交流を通して、お互いのジオパークのさらなる発展を目指します!



「女王の頭」
この他にも「ロウソク石」や「日本の芸者」など
たくさんの「奇岩」が見られます。


カテゴリー: お知らせ・イベント情報::お知らせ |




ビジターセンター臨時休館のお知らせ

2018.09.12 Wednesday 10:04
銚子ジオパークビジターセンターは、次の日時を臨時休館いたします。

ご利用のお客様にはご不便をおかけしますが、ご理解くださりますようお願いします。

■休館日■
平成30年9月12日(水)午後


カテゴリー: お知らせ・イベント情報::お知らせ |





<<前の5件 | 1 | ... | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | ... | 119 | 次の5件>>

このページの先頭へ