事務局ブログ
ジオパーク関東大会(箱根ジオパーク)のジオツアー
2014.11.10 Monday 17:15




2日目は、ジオツアー(箱根コース)に参加しました。コースは、環境省箱根ビジターセンターから、大涌谷までのハイキングコースです。

まず、箱根ビジターセンターでは、箱根火山の歴史と、箱根街道の歴史について説明を受けました。



その後、ハイキングコースを歩きました。






また、船見岩は、流れ山であるが、かつてここから芦ノ湖の米を運搬する船を見張っていたことから船見岩と名付けられたことも興味深かったです。

歩き始めて2時間後に大涌谷に到着しました。富士山が大きいし、眺めも最高でした。(銚子から見る富士山は、遠いので、小さく見えます)

一汗かいたあとの、お弁当は美味しかったです。また、機会があれば、箱根に行ってみたいです。


写真1 ジオツアー出発前のようす

写真2 富士山が大きい!

写真3 ツルシキミ

写真4 ツルリンドウ

写真5 日本の北限に生育する箱根のヒメシャラ

写真6 大涌谷の噴気
カテゴリー: 事務局ブログ |
カテゴリー
新着記事
アーカイブ
ブログ記事検索
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
モバイル

その他
- RSS 1.0
- 処理時間 0.044333秒