事務局ブログ
「第2回銚子恐竜探し隊」を開催しました(平成30年6月2日〔土〕)
2018.06.07 Thursday 12:26
銚子の海岸は、千葉県で唯一、恐竜の化石が発見できる可能性がある場所です。伊左治鎭司先生(千葉県立中央博物館)の指導の下、恐竜の化石を探しました。
カテゴリー: 事務局ブログ |
岩石公園の草刈りをしました(平成30年5月29日〔火〕)
2018.06.07 Thursday 10:50
川口町の岩石公園には、漁港建設の際に移された古銅輝石安山岩の一部が保存・展示されています。公園は膝ぐらいの高さまで伸びた草に覆われていました。とてもきれいになりましたので、ぜひ足を運んでみてください。
カテゴリー: 事務局ブログ |
君ケ浜の植生調査をおこないました(平成30年5月28日〔月〕)
2018.06.04 Monday 15:30
鶴岡繁先生(銚子市文化財保護審議会委員)指導の下、君ケ浜で植生調査と実習を実施しました。君ケ浜には、砂丘の上に人工的な松林が広がっていました。しかし、時代の経過とともに、少しずつ植生が変化しており、現在では林の奥の松は衰退してしまいました。銚子ジオパーク推進協議会では、継続的に調査をおこない、今後どのように植生が変化してゆくか調べてまいります。将来、どのような結果になっているのか楽しみです。
カテゴリー: 事務局ブログ |
定期総会を開催しました(平成30年5月22日〔火〕)
2018.05.24 Thursday 13:33
銚子ジオパーク推進協議会定期総会を5月22日に開きました。今回の総会に提案した議案は、以下の6つで、全て承認されました。そして、石川善昭教育長が副会長に、銚子観光ボランティアガイド船頭会の栗林武則会長が監事にそれぞれ選任されました。
・平成29年度銚子ジオパーク推進協議会事業報告
・平成29年度銚子ジオパーク推進協議会収支決算報告及び監査報告
・平成30年度銚子ジオパーク推進協議会事業計画(案)
・平成30年度銚子ジオパーク推進協議会収支予算(案)
・銚子ジオパーク推進協議会規約等の改正について
・役員の選任について
続いてジオガイド認定式が行われ、今回、4人の認定ジオガイドが誕生しました。
・平成29年度銚子ジオパーク推進協議会事業報告
・平成29年度銚子ジオパーク推進協議会収支決算報告及び監査報告
・平成30年度銚子ジオパーク推進協議会事業計画(案)
・平成30年度銚子ジオパーク推進協議会収支予算(案)
・銚子ジオパーク推進協議会規約等の改正について
・役員の選任について
続いてジオガイド認定式が行われ、今回、4人の認定ジオガイドが誕生しました。
カテゴリー: 事務局ブログ |
犬吠埼灯台でイベントが開催されました(平成30年5月5日)
2018.05.07 Monday 15:48
犬吠埼灯台で、銚子海上保安部主催のこどもの日のイベントが開催され、銚子ジオパーク推進協議会も参加しました。
.JPG)
灯台周辺では、たくさんの鯉のぼりが五月晴れの青空の下、元気よく泳いでいました。
.JPG)
協議会では5月10日の「地質の日」に先立ち、銚子産化石の展示やレプリカづくり体験を実施しました。このほか、銚子ジオパーク市民の会による、犬吠埼のジオツアーも行われました。このイベントを通して、少しでも銚子の地質に興味をもっていただけたら幸いです。
灯台周辺では、たくさんの鯉のぼりが五月晴れの青空の下、元気よく泳いでいました。
協議会では5月10日の「地質の日」に先立ち、銚子産化石の展示やレプリカづくり体験を実施しました。このほか、銚子ジオパーク市民の会による、犬吠埼のジオツアーも行われました。このイベントを通して、少しでも銚子の地質に興味をもっていただけたら幸いです。
カテゴリー: 事務局ブログ |
カテゴリー
新着記事
アーカイブ
ブログ記事検索
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
モバイル

その他
- RSS 1.0
- 処理時間 0.064818秒