お知らせ
「平成29年度 ジオガイド講座」開催延期のお知らせ
2017.08.31 Thursday 17:25
2017年9月2日(土)に開催を予定しておりました、「平成29年度ジオガイド講座」につきましては、台風15号の接近に伴い延期させていただきます。
なお、開催日程につきましては、9月10日(日)といたします。
受講を予定されていた方々には、大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
第1回 屏風ケ浦
日時 9/10(日)9:30〜(約100分)
集合場所 屏風ケ浦遊歩道入り口(5分前に集合してください)
第2回 犬岩・千騎ケ岩
日時 9/10(日)13:00〜(約100分)
集合場所 犬岩駐車場(5分前に集合してください)
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
【問い合わせ】
銚子ジオパーク推進協議会事務局 (銚子市生涯学習スポーツ課ジオパーク推進室)
電話0479-24-8911
なお、開催日程につきましては、9月10日(日)といたします。
受講を予定されていた方々には、大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
第1回 屏風ケ浦
日時 9/10(日)9:30〜(約100分)
集合場所 屏風ケ浦遊歩道入り口(5分前に集合してください)
第2回 犬岩・千騎ケ岩
日時 9/10(日)13:00〜(約100分)
集合場所 犬岩駐車場(5分前に集合してください)
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
【問い合わせ】
銚子ジオパーク推進協議会事務局 (銚子市生涯学習スポーツ課ジオパーク推進室)
電話0479-24-8911
カテゴリー: お知らせ・イベント情報::イベント情報 |
「平成29年度 ジオガイド講座」を開催します
2017.08.16 Wednesday 10:22
銚子ジオパークの見どころのガイドに関する知識と技術を学ぶ「銚子ジオガイド養成講座」(全9回)を開催いたします。
銚子ジオパークでは、銚子の魅力を多くの人に伝えるためのジオパークのガイド=「ジオガイド」が様々な場所で活躍しています。
そんなジオガイドになりたい・興味があるという人向けの講座です。
参加は無料!
申込不要となっています。
ガイドやジオパークの活動に興味のある皆様、ぜひご参加ください!!
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
第1回 屏風ケ浦
日時 9/2(土)9:30〜(約100分)
集合場所 屏風ケ浦遊歩道入り口(5分前に集合してください)
集合場所はこちら
第2回 犬岩・千騎ケ岩
日時 9/2(土)13:00〜(約100分)
集合場所 犬岩駐車場(5分前に集合してください)
集合場所はこちら
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
全講座の内容はこちら
【問い合わせ】
銚子ジオパーク推進協議会事務局 (銚子市生涯学習スポーツ課ジオパーク推進室)
電話0479-24-8911
銚子ジオパークでは、銚子の魅力を多くの人に伝えるためのジオパークのガイド=「ジオガイド」が様々な場所で活躍しています。
そんなジオガイドになりたい・興味があるという人向けの講座です。
参加は無料!
申込不要となっています。
ガイドやジオパークの活動に興味のある皆様、ぜひご参加ください!!
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
第1回 屏風ケ浦
日時 9/2(土)9:30〜(約100分)
集合場所 屏風ケ浦遊歩道入り口(5分前に集合してください)
集合場所はこちら
第2回 犬岩・千騎ケ岩
日時 9/2(土)13:00〜(約100分)
集合場所 犬岩駐車場(5分前に集合してください)
集合場所はこちら
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
全講座の内容はこちら
【問い合わせ】
銚子ジオパーク推進協議会事務局 (銚子市生涯学習スポーツ課ジオパーク推進室)
電話0479-24-8911
カテゴリー: お知らせ・イベント情報::イベント情報 |
親子で夏の自由研究ツアー開催!
2017.06.23 Friday 15:25
自然豊かな銚子。銚子は夏休みの自由研究の題材の宝庫です!
今年も銚子ジオパークでは自由研究応援企画「親子で夏の自由研究ツアー」を開催いたします!!
1.内容
対象:小学3年生以上とその保護者
参加費:1000円(昼食代・保険料込み)
※平成29年度子どもゆめ基金助成活動事業
(1)7/21(金)夏休みの天気図日記
気温、風、気圧のデータから天気図を作成します。その後も夏休みの天気の変化を記録していきます。
講師:銚子ジオパーク推進協議会専門員ほか
定員:30名 ※バスで移動 ※内容は小学5年生以上
(予定)9:00〜16:00
(集合)銚子市青少年文化会館(8:50までに)
(2)7/22(土)海藻押し葉を作ろう!
海岸で海藻などを観察したあと、屋内で自由研究のための海藻を使用した押し葉づくりをします。
講師:千葉科学大学 糟谷大河 氏
定員:30名 ※移動は自家用車
(予定)9:30〜16:00
(集合)君ケ浜(9:20までに)
(3)7/23(日) 目指せ!化石博士!!
海岸で化石探しをしたあと、屋内で自由研究に役立つ化石の学習や標本づくりをします。
講師:銚子ジオパーク推進協議会専門員ほか
定員:30名 ※移動は自家用車
(予定)9:00〜16:00
(集合)長崎海岸(8:50までに)
(4)7/26(水)きのこ探検隊!!
海岸や砂丘林できのこなどの植物を観察したあと、屋内で自由研究のためのきのこの標本を作成します。
講師:千葉科学大学 糟谷大河 氏
定員:20名 ※バスで移動
(予定)10:00〜16:00
(集合)千葉科学大学 (9:50までに)
(5)8/1(火) 銚子の風を調べよう!
洋上風力発電所や気象台を見学したあと、銚子の風のデータを調べてまとめます。
※洋上風力発電は屏風ケ浦で見学します。
講師:銚子ジオパーク推進協議会専門員ほか
定員:30名 ※バスで移動 ※内容は小学5年生以上
(予定)9:00〜16:00
(集合)銚子市青少年文化会館 (8:50までに)
(6)8/5(土)目指せ!石ころ博士!!
屋外で銚子の地層を観察したあと、屋内で銚子ジオパークの岩石標本と化石標本を作成し、自由研究を仕上げます。
講師:銚子ジオパーク推進協議会専門員ほか
定員:20名 ※バスで移動
(予定)9:00〜16:00
(集合)銚子市青少年文化会館 (8:50までに)
(7)8/8(火)銚子の海岸でお宝さがし☆ビーチコーミング
銚子の海岸でいろいろな漂着物を採取した後、屋内で漂着物について学習し、標本にします。
講師:千葉科学大学 糟谷大河 氏
定員:30名 ※移動は自家用車
(予定)10:00〜16:00
(集合)君ケ浜海岸(9:50までに)
2.申込み方法
・インターネットフォーム、電話

申込みURL: http://fm.sekkaku.net/mail/1464927406/
・申込期間 7/4(火)9:00〜7/11(火)17:00
・申込者多数の場合、受講者は抽選で決定します。
・受講決定の方のみに、7/14以降にお知らせいたします。
チラシ おもて うら
今年も銚子ジオパークでは自由研究応援企画「親子で夏の自由研究ツアー」を開催いたします!!
1.内容
対象:小学3年生以上とその保護者
参加費:1000円(昼食代・保険料込み)
※平成29年度子どもゆめ基金助成活動事業
(1)7/21(金)夏休みの天気図日記
気温、風、気圧のデータから天気図を作成します。その後も夏休みの天気の変化を記録していきます。
講師:銚子ジオパーク推進協議会専門員ほか
定員:30名 ※バスで移動 ※内容は小学5年生以上
(予定)9:00〜16:00
(集合)銚子市青少年文化会館(8:50までに)
(2)7/22(土)海藻押し葉を作ろう!
海岸で海藻などを観察したあと、屋内で自由研究のための海藻を使用した押し葉づくりをします。
講師:千葉科学大学 糟谷大河 氏
定員:30名 ※移動は自家用車
(予定)9:30〜16:00
(集合)君ケ浜(9:20までに)
(3)7/23(日) 目指せ!化石博士!!
海岸で化石探しをしたあと、屋内で自由研究に役立つ化石の学習や標本づくりをします。
講師:銚子ジオパーク推進協議会専門員ほか
定員:30名 ※移動は自家用車
(予定)9:00〜16:00
(集合)長崎海岸(8:50までに)
(4)7/26(水)きのこ探検隊!!
海岸や砂丘林できのこなどの植物を観察したあと、屋内で自由研究のためのきのこの標本を作成します。
講師:千葉科学大学 糟谷大河 氏
定員:20名 ※バスで移動
(予定)10:00〜16:00
(集合)千葉科学大学 (9:50までに)
(5)8/1(火) 銚子の風を調べよう!
洋上風力発電所や気象台を見学したあと、銚子の風のデータを調べてまとめます。
※洋上風力発電は屏風ケ浦で見学します。
講師:銚子ジオパーク推進協議会専門員ほか
定員:30名 ※バスで移動 ※内容は小学5年生以上
(予定)9:00〜16:00
(集合)銚子市青少年文化会館 (8:50までに)
(6)8/5(土)目指せ!石ころ博士!!
屋外で銚子の地層を観察したあと、屋内で銚子ジオパークの岩石標本と化石標本を作成し、自由研究を仕上げます。
講師:銚子ジオパーク推進協議会専門員ほか
定員:20名 ※バスで移動
(予定)9:00〜16:00
(集合)銚子市青少年文化会館 (8:50までに)
(7)8/8(火)銚子の海岸でお宝さがし☆ビーチコーミング
銚子の海岸でいろいろな漂着物を採取した後、屋内で漂着物について学習し、標本にします。
講師:千葉科学大学 糟谷大河 氏
定員:30名 ※移動は自家用車
(予定)10:00〜16:00
(集合)君ケ浜海岸(9:50までに)
2.申込み方法
・インターネットフォーム、電話

申込みURL: http://fm.sekkaku.net/mail/1464927406/
・申込期間 7/4(火)9:00〜7/11(火)17:00
・申込者多数の場合、受講者は抽選で決定します。
・受講決定の方のみに、7/14以降にお知らせいたします。
チラシ おもて うら
カテゴリー: お知らせ・イベント情報::イベント情報 |
下総台地と人々の暮らしをたどるジオツアー
2017.05.25 Thursday 13:25
銚子は、過去から現在まで、大地、海、川から多様な自然の恩恵を受けて、多くの人々が暮らしてきました。そこで、銚子の下総台地とその恵みを受けた人々の暮らしに着目したジオツアーを開催します。
日時:6月11日(日)9時00分〜15時00分
集合:銚子市青少年文化会館前 8時50分
訪問地:地球の丸く見える丘展望館、屏風ケ浦、余山貝塚、弁財天古墳、本城ドック
対象:どなたでも
募集人数:35人
参加費:大人1,500円、小中学生1,200円(弁当代、入館料、保険料等を含む)
〆切:5月31日(水)まで
申込問合せ:銚子ジオパーク推進協議会事務局(24)8911
日時:6月11日(日)9時00分〜15時00分
集合:銚子市青少年文化会館前 8時50分
訪問地:地球の丸く見える丘展望館、屏風ケ浦、余山貝塚、弁財天古墳、本城ドック
対象:どなたでも
募集人数:35人
参加費:大人1,500円、小中学生1,200円(弁当代、入館料、保険料等を含む)
〆切:5月31日(水)まで
申込問合せ:銚子ジオパーク推進協議会事務局(24)8911
カテゴリー: お知らせ・イベント情報::イベント情報 |
灯台の下で化石のレプリカづくり
2017.05.02 Tuesday 14:58
銚子には様々な時代の地層が分布しており、かつては化石の産地として有名でした。
そんな銚子でとれた、アンモナイトやサメの歯の化石のレプリカをカラフルなプラスチック粘土で作ります。
アクセサリーにもいいかも?
化石好きの子ども集まれー。
開催日:2016年 5月5日(金・祝) ※荒天時は6日となります
時 間:午前10時〜(材料がなくなるまで)
場 所:銚子市犬吠埼灯台前
対 象:どなたでも
料 金:無料
***********************************************************
(問合せ)
銚子ジオパーク推進協議会 ※月・祝・年末年始はお休みとなります。
TEL:0479(24)8911/FAX:0479(21)6622
そんな銚子でとれた、アンモナイトやサメの歯の化石のレプリカをカラフルなプラスチック粘土で作ります。
アクセサリーにもいいかも?
化石好きの子ども集まれー。
開催日:2016年 5月5日(金・祝) ※荒天時は6日となります
時 間:午前10時〜(材料がなくなるまで)
場 所:銚子市犬吠埼灯台前
対 象:どなたでも
料 金:無料
***********************************************************
(問合せ)
銚子ジオパーク推進協議会 ※月・祝・年末年始はお休みとなります。
TEL:0479(24)8911/FAX:0479(21)6622
カテゴリー: お知らせ・イベント情報::イベント情報 |
カテゴリー
新着記事
アーカイブ
ブログ記事検索
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
モバイル

その他
- RSS 1.0
- 処理時間 0.054903秒