お知らせ
第6回 ジオガイド講座
2016.10.13 Thursday 10:46
銚子ジオパークではジオパークの見所の案内に関する基礎的な知識と技術を学ぶ「銚子ジオガイド養成講座」(全9回)を開催しています。
第6回目のジオガイド講座は「犬吠埼」。
灯台や初日の出で有名な犬吠埼。なんとここは恐竜時代の痕跡を手軽に見ることができる場所でもあるんです!!
そんな古い古い話から、今回は、銚子海上保安部の方を講師に招いて灯台や銚子の海の安全を守る海上保安部の仕事のお話を聞くことができます。
参加は無料。申込不要となっています。皆様ぜひご参加ください!
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
■第6回 犬吠埼の部
日時 10/15(土)10:00〜(約100分)
集合場所 9:55犬吠埼 ジオパーク看板前
■第6回 巡視船見学、犬吠埼灯台の部
日時 10/15(土)12:50〜15:00
講師 銚子海上保安部
集合場所 12:40 巡視船かとり岸壁(詳しくはこちら)
13:50 犬吠埼灯台構内(あづま屋前)
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
第6回目のジオガイド講座は「犬吠埼」。
灯台や初日の出で有名な犬吠埼。なんとここは恐竜時代の痕跡を手軽に見ることができる場所でもあるんです!!
そんな古い古い話から、今回は、銚子海上保安部の方を講師に招いて灯台や銚子の海の安全を守る海上保安部の仕事のお話を聞くことができます。
参加は無料。申込不要となっています。皆様ぜひご参加ください!
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
■第6回 犬吠埼の部
日時 10/15(土)10:00〜(約100分)
集合場所 9:55犬吠埼 ジオパーク看板前
■第6回 巡視船見学、犬吠埼灯台の部
日時 10/15(土)12:50〜15:00
講師 銚子海上保安部
集合場所 12:40 巡視船かとり岸壁(詳しくはこちら)
13:50 犬吠埼灯台構内(あづま屋前)
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
カテゴリー: お知らせ・イベント情報::イベント情報 |
第4・5回 ジオガイド講座
2016.10.04 Tuesday 14:00
銚子ジオパークではジオパークの見所の案内に関する基礎的な知識と技術を学ぶ「銚子ジオガイド養成講座」(全9回)を開催しています。
第4・5回目のジオガイド講座は「地球の丸く見える丘展望館」と「外川漁港とまちなみ」
銚子で最も標高の高い愛宕山の頂上にある「地球の丸く見える丘展望館」は銚子ジオパークを一望できる絶景ポイントです。この場所は銚子が半島である理由がかくされています。また、「外川」は銚子の漁業発祥の地。ノスタルジーあふれる街並みは多くの人に愛されています。
今回はこの2箇所のガイドの仕方を勉強します。
参加は無料。申込不要となっています。皆様ぜひご参加ください!!
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
■第4回
日時 10/8(土)9:00〜(約100分)
集合場所 地球の丸く見える丘展望館の裏側駐車場(5分前までに集合してください)
※ここには駐車できません
駐車場所 地球の丸く見える丘展望館の駐車場
■第5回
日時 10/8(土)11:20〜(約100分)
集合場所 外川漁港(5分前までに集合してください)
駐車場所 外川漁港駐車場
※荒天の場合は予定を変更して開催いたします。
その場合、当日7時30分までに詳細をWEBサイトでお知らせいたします。
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
第4回の集合場所はこちら
第4回の駐車場所はこちら
第5回の集合場所はこちら
第5回の駐車場所はこちら
【問い合わせ】
銚子ジオパーク推進協議会事務局 (銚子市生涯学習スポーツ課ジオパーク推進室)
電話0479-24-8911
第4・5回目のジオガイド講座は「地球の丸く見える丘展望館」と「外川漁港とまちなみ」
銚子で最も標高の高い愛宕山の頂上にある「地球の丸く見える丘展望館」は銚子ジオパークを一望できる絶景ポイントです。この場所は銚子が半島である理由がかくされています。また、「外川」は銚子の漁業発祥の地。ノスタルジーあふれる街並みは多くの人に愛されています。
今回はこの2箇所のガイドの仕方を勉強します。
参加は無料。申込不要となっています。皆様ぜひご参加ください!!
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
■第4回
日時 10/8(土)9:00〜(約100分)
集合場所 地球の丸く見える丘展望館の裏側駐車場(5分前までに集合してください)
※ここには駐車できません
駐車場所 地球の丸く見える丘展望館の駐車場
■第5回
日時 10/8(土)11:20〜(約100分)
集合場所 外川漁港(5分前までに集合してください)
駐車場所 外川漁港駐車場
※荒天の場合は予定を変更して開催いたします。
その場合、当日7時30分までに詳細をWEBサイトでお知らせいたします。
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
第4回の集合場所はこちら
第4回の駐車場所はこちら
第5回の集合場所はこちら
第5回の駐車場所はこちら
【問い合わせ】
銚子ジオパーク推進協議会事務局 (銚子市生涯学習スポーツ課ジオパーク推進室)
電話0479-24-8911
カテゴリー: お知らせ・イベント情報::イベント情報 |
日本のジオパーク展開催中
2016.09.15 Thursday 18:50
9月14日(水)から10月13日(木)まで、銚子市青少年文化会館の小ホールで、日本のジオパーク展を開催しています。
この展示は、産業技術総合研究所地質調査総合センターで作成された「ジオパークで見る日本の地質」を使用しています。
日本の景観がいかに多様性に富んでいるかの理由がおわかりいただけます。
また併せて、銚子ジオパークまつりに来られた方が制作したジオっちょぬりえ展も開催しています。
みなさまお誘いあわせの上、お越しください。

場所:銚子市青少年文化会館 小ホール(千葉県銚子市前宿町1046)
交通:銚子電鉄「観音」駅から徒歩6分
電話:0479-24-8911
入場料は、無料です。
【引用】
渡辺真人(2015)地質標本館2015夏の特別展ジオパークで見る日本の地質(ポスターデータ). 地質調査総合センター研究資料集, no.622, 産業技術総合研究所地質調査総合センター

(写真)展示のようす(銚子市青少年文化会館 小ホール)










場所:銚子市青少年文化会館 小ホール(千葉県銚子市前宿町1046)
交通:銚子電鉄「観音」駅から徒歩6分
電話:0479-24-8911
入場料は、無料です。
【引用】
渡辺真人(2015)地質標本館2015夏の特別展ジオパークで見る日本の地質(ポスターデータ). 地質調査総合センター研究資料集, no.622, 産業技術総合研究所地質調査総合センター

(写真)展示のようす(銚子市青少年文化会館 小ホール)
カテゴリー: お知らせ・イベント情報::イベント情報 |
第3回 ジオガイド講座
2016.09.08 Thursday 17:15
銚子ジオパークではジオパークの見所の案内に関する基礎的な知識と技術を学ぶ「銚子ジオガイド養成講座」(全9回)を開催しています。
第3回目のジオガイド講座は「黒生・夫婦ケ鼻」。
鳥のくちばしのような形の「とんび岩」にはじまり、海岸に浮かぶマグマが固まってできた黒い岩やポートタワー下の「夫婦ケ鼻」のガイドの仕方を勉強します。
参加は無料。申込不要となっています。皆様ぜひご参加ください!!
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
日時 9/10(土)10:00〜(約100分)
集合場所 とんび岩前(5分前に集合してください)
駐車場所 一山いけす駐車場
※なるべく乗り合わせでお越しください。駐車スペースは端の方に
※荒天の場合は銚子市青少年文化会館で開催いたします。
その場合、当日8時までにWEBサイトでお知らせいたします。
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
集合場所はこちら
【問い合わせ】
銚子ジオパーク推進協議会事務局 (銚子市生涯学習スポーツ課ジオパーク推進室)
電話0479-24-8911
第3回目のジオガイド講座は「黒生・夫婦ケ鼻」。
鳥のくちばしのような形の「とんび岩」にはじまり、海岸に浮かぶマグマが固まってできた黒い岩やポートタワー下の「夫婦ケ鼻」のガイドの仕方を勉強します。
参加は無料。申込不要となっています。皆様ぜひご参加ください!!
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
日時 9/10(土)10:00〜(約100分)
集合場所 とんび岩前(5分前に集合してください)
駐車場所 一山いけす駐車場
※なるべく乗り合わせでお越しください。駐車スペースは端の方に
※荒天の場合は銚子市青少年文化会館で開催いたします。
その場合、当日8時までにWEBサイトでお知らせいたします。
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
集合場所はこちら
【問い合わせ】
銚子ジオパーク推進協議会事務局 (銚子市生涯学習スポーツ課ジオパーク推進室)
電話0479-24-8911
カテゴリー: お知らせ・イベント情報::イベント情報 |
平成28年度 ジオガイド講座 開催!
2016.08.25 Thursday 18:32
ジオパークの見所の案内に関する基礎的な知識と技術を学ぶ「銚子ジオガイド養成講座」(全9回)を開催いたします。
銚子ジオパークでは、銚子の魅力を多くの人に伝えるためのジオパークのガイド=「ジオガイド」が様々な場所で活躍しています。
そんなジオガイドに興味があるという人向けの講座です。
参加は無料。申込不要となっています。皆様ぜひご参加ください!!
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
第1回 屏風ケ浦
日時 8/28(日)10:00〜(約100分)
集合場所 屏風ケ浦遊歩道入り口(5分前に集合してください)
第2回 犬岩・千騎ケ岩
日時 8/28(日)13:30〜(約100分)
集合場所 犬岩駐車場(5分前に集合してください)
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
全講座の内容はこちら
【問い合わせ】
銚子ジオパーク推進協議会事務局 (銚子市生涯学習スポーツ課ジオパーク推進室)
電話0479-24-8911
銚子ジオパークでは、銚子の魅力を多くの人に伝えるためのジオパークのガイド=「ジオガイド」が様々な場所で活躍しています。
そんなジオガイドに興味があるという人向けの講座です。
参加は無料。申込不要となっています。皆様ぜひご参加ください!!
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
第1回 屏風ケ浦
日時 8/28(日)10:00〜(約100分)
集合場所 屏風ケ浦遊歩道入り口(5分前に集合してください)
第2回 犬岩・千騎ケ岩
日時 8/28(日)13:30〜(約100分)
集合場所 犬岩駐車場(5分前に集合してください)
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
全講座の内容はこちら
【問い合わせ】
銚子ジオパーク推進協議会事務局 (銚子市生涯学習スポーツ課ジオパーク推進室)
電話0479-24-8911
カテゴリー: お知らせ・イベント情報::イベント情報 |
カテゴリー
新着記事
アーカイブ
ブログ記事検索
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
モバイル

その他
- RSS 1.0
- 処理時間 0.055674秒