お知らせ
講演会 「海・川・船・魚・赤むらさき 〜銚子の自然環境と産業〜」
2019.07.09 Tuesday 17:01
8年連続で水揚げ量が日本一の銚子漁港、また銚子は江戸時代からの醤油の産地としても全国的に有名です。
この銚子の漁業や醤油産業の発展を自然環境とのつながりという目線で、ブラタモリに出演にした山下琢巳先生にお話ししていただきます。
銚子の自然環境が産業の発展にどうかかわっているのか?
ぜひ、講演会でそのつながりをお確かめください!!
(対 象)一般市民向け
(場 所)千葉科学大学マリーナキャンパス 2105講義室
(日 時)7月13日(土) 10時から11時30分
(参加料)無料
(講 師)山下 琢巳 氏 (城西大学)

講師はブラタモリで銚子を紹介した山下先生です!!
この銚子の漁業や醤油産業の発展を自然環境とのつながりという目線で、ブラタモリに出演にした山下琢巳先生にお話ししていただきます。
銚子の自然環境が産業の発展にどうかかわっているのか?
ぜひ、講演会でそのつながりをお確かめください!!
(対 象)一般市民向け
(場 所)千葉科学大学マリーナキャンパス 2105講義室
(日 時)7月13日(土) 10時から11時30分
(参加料)無料
(講 師)山下 琢巳 氏 (城西大学)
講師はブラタモリで銚子を紹介した山下先生です!!
カテゴリー: お知らせ・イベント情報::イベント情報 |
カテゴリー
新着記事
アーカイブ
ブログ記事検索
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
モバイル

その他
- RSS 1.0
- 処理時間 0.046447秒