お知らせ

親子で夏の自由研究ツアー開催!

2022.06.21 Tuesday 19:37
夏休みの宿題の定番ともいえる自由研究ですが、何をしたらよいのかお困りではありませんか?
そんな方のために、自由研究作成の手助けとなるツアーを開催します。太陽
ツアーに参加し、親子で力を合わせて宿題を乗り切ってみませんか?顔文字うふふ

7/16(土)目指せ!化石博士!!

7/17(日)貝殻標本をつくろう!

7/23(土)メダカ水槽を作ろう!!

7/24(日)きのこ探検隊!

7/30(土)ヤドカリの行動を探る!

7/31(日)蜃気楼を観察しよう!


内容についてはチラシを参考になさってください。

〇対 象:小学3年生以上とその保護者
 付き添いで来られる保護者の方は、お子様の研究をサポートしてくださりますようお願いします。

〇参加費:800円(資料代・保険料込)

〇申込期間:6月27日(月)9:00〜7月5日(火)17:00

〇申込み方法:お電話または申込みフォームでのみ受付けます。
 なお、申し込みはお子様1人につき1講座とさせていただきます。

申込フォームはこちら

電話番号:0479-21-6667
※電話での申込みは平日9:00〜17:00のみとさせていただきます(土日休み)。
 回線が混み合ってつながらない場合がございます。
 時間をあけておかけ直し頂くか、申込フォームをご利用ください。

〜注意事項〜
※申込者多数の場合は、抽選で受講者を決定します。受講決定者のみに、
  7/6(水)以降に通知いたします。

受付期間前に申込まれた方につきましては、抽選の対象となりません。
  大変恐れ入りますが、6/27(9:00受付開始)〜7/5(17:00受付終了)に再度申込みくださりますようお願いします。





お問い合わせ
銚子ジオパーク推進協議会事務局
TEL:0479-21-6667 Mail:choshigeopark@city.choshi.lg.jp

カテゴリー: お知らせ・イベント情報::イベント情報 |




松くい虫防除のお知らせ(君ケ浜地区国有林部分)

2022.05.23 Monday 16:46
君ケ浜国有林(銚子ジオパークの森)で、松くい虫防除作業が実地される予定です。

詳しくはこちらでご確認ください。

ご協力よろしくお願いいたします。

銚子ジオパーク推進協議会事務局

カテゴリー: お知らせ・イベント情報::お知らせ |




千葉県立中央博物館で犬吠埼の絵画が見れます!

2022.05.19 Thursday 16:54
千葉県立中央博物館トピックス展で、鳥瞰図(ちょうかんず)作家・氷河地形研究者の五百沢智也(いおざわともや)氏が描いた房総の風景が開催されています太陽

銚子市の犬吠埼も描かれています顔文字うふふ

地形学者が描いた臨場感のある絵画となっていますので、開催期間中にぜひ足を運んでみては四葉

詳しくはこちら

カテゴリー: お知らせ・イベント情報::お知らせ |




【5/28】ビジターセンター臨時休館のお知らせ

2022.05.17 Tuesday 10:35
銚子ジオパークビジターセンターは、下記の日程を臨時休館いたします。

ご利用のお客様にはご不便をおかけしますが、ご理解くださりますようお願いいたします。

■休館日■
令和4年5月28日(土) 終日


銚子ジオパーク推進協議会事務局



カテゴリー: お知らせ・イベント情報::お知らせ |




銚子ジオパーク講演会「銚子地域のチバニアン、 どこからどこまで?」(5月28日開催)

2022.05.16 Monday 14:48
みなさんは「チバニアン」って聞いたことがありますか?
中生代や白亜紀のように地質年代の区分のひとつで約77万4千年前から12万9千年前までの期間のことを言います。
しかも、この時代の基準となる地層が千葉県の市原市にあるので「千葉の時代」=「チバニアン」と名付けられました。

詳しくはこちら

そんな、チバニアンですが、銚子には市原市の地層と同じ地層を見ることができます。
さらには、チバニアンの時代に堆積した地層もたくさんあります。

今回の講演会では、そんな銚子で身近なチバニアンを中里先生に紹介していただきます。

会場だけでなくzoomを使用したオンライン聴講も可能です!
ぜひ、お気軽に参加してみてください!


+++++++++++++++++++++++++++++++++++
(講 師)中里 裕臣 氏( 国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構)

(場 所)銚子市勤労コミュニティセンター、ZOOM を使用したオンライン配信
      会場:先着50名、オンライン:先着100名

 会場:申し込み不要
 オンライン:ZOOM での聴講の申し込みはこちら

(日 時)5月28日(土) 15:15〜16:30
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

講演会のチラシはこちら




カテゴリー: お知らせ・イベント情報::イベント情報 |





<<前の5件 | 1 | ... | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | ... | 119 | 次の5件>>