お知らせ
松くい虫防除のお知らせ(君ケ浜地区国有林部分)
2022.05.23 Monday 16:46
カテゴリー: お知らせ・イベント情報::お知らせ |
千葉県立中央博物館で犬吠埼の絵画が見れます!
2022.05.19 Thursday 16:54
千葉県立中央博物館のトピックス展で、鳥瞰図(ちょうかんず)作家・氷河地形研究者の五百沢智也(いおざわともや)氏が描いた房総の風景が開催されています
銚子市の犬吠埼も描かれています。
地形学者が描いた臨場感のある絵画となっていますので、開催期間中にぜひ足を運んでみては
詳しくはこちら。
銚子市の犬吠埼も描かれています。
地形学者が描いた臨場感のある絵画となっていますので、開催期間中にぜひ足を運んでみては
詳しくはこちら。
カテゴリー: お知らせ・イベント情報::お知らせ |
【5/28】ビジターセンター臨時休館のお知らせ
2022.05.17 Tuesday 10:35
銚子ジオパークビジターセンターは、下記の日程を臨時休館いたします。
ご利用のお客様にはご不便をおかけしますが、ご理解くださりますようお願いいたします。
■休館日■
令和4年5月28日(土) 終日
銚子ジオパーク推進協議会事務局
ご利用のお客様にはご不便をおかけしますが、ご理解くださりますようお願いいたします。
■休館日■
令和4年5月28日(土) 終日
銚子ジオパーク推進協議会事務局
カテゴリー: お知らせ・イベント情報::お知らせ |
銚子ジオパーク講演会「銚子地域のチバニアン、 どこからどこまで?」(5月28日開催)
2022.05.16 Monday 14:48
みなさんは「チバニアン」って聞いたことがありますか?
中生代や白亜紀のように地質年代の区分のひとつで約77万4千年前から12万9千年前までの期間のことを言います。
しかも、この時代の基準となる地層が千葉県の市原市にあるので「千葉の時代」=「チバニアン」と名付けられました。
詳しくはこちら
そんな、チバニアンですが、銚子には市原市の地層と同じ地層を見ることができます。
さらには、チバニアンの時代に堆積した地層もたくさんあります。
今回の講演会では、そんな銚子で身近なチバニアンを中里先生に紹介していただきます。
会場だけでなくzoomを使用したオンライン聴講も可能です!
ぜひ、お気軽に参加してみてください!
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
(講 師)中里 裕臣 氏( 国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構)
(場 所)銚子市勤労コミュニティセンター、ZOOM を使用したオンライン配信
会場:先着50名、オンライン:先着100名
会場:申し込み不要
オンライン:ZOOM での聴講の申し込みはこちら
(日 時)5月28日(土) 15:15〜16:30
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
講演会のチラシはこちら
中生代や白亜紀のように地質年代の区分のひとつで約77万4千年前から12万9千年前までの期間のことを言います。
しかも、この時代の基準となる地層が千葉県の市原市にあるので「千葉の時代」=「チバニアン」と名付けられました。
詳しくはこちら
そんな、チバニアンですが、銚子には市原市の地層と同じ地層を見ることができます。
さらには、チバニアンの時代に堆積した地層もたくさんあります。
今回の講演会では、そんな銚子で身近なチバニアンを中里先生に紹介していただきます。
会場だけでなくzoomを使用したオンライン聴講も可能です!
ぜひ、お気軽に参加してみてください!
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
(講 師)中里 裕臣 氏( 国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構)
(場 所)銚子市勤労コミュニティセンター、ZOOM を使用したオンライン配信
会場:先着50名、オンライン:先着100名
会場:申し込み不要
オンライン:ZOOM での聴講の申し込みはこちら
(日 時)5月28日(土) 15:15〜16:30
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
講演会のチラシはこちら
カテゴリー: お知らせ・イベント情報::イベント情報 |
軽石の化学分析結果が出ました!
2022.05.12 Thursday 16:39
先月初旬、長崎海岸で軽石の漂着が確認されており、現地で採取したものをいくつか研究機関に送っていました
化学分析の結果、軽石は当初予想していたように、小笠原諸島の海底火山「福徳岡ノ場」起源の成分であるとの裏付けが取れました!
日本には多くの火山があり、軽石も多く分布しています。
一見同じように見える軽石も、化学的に見ると成分に違いがあるって面白いですよね!
化学分析の結果、軽石は当初予想していたように、小笠原諸島の海底火山「福徳岡ノ場」起源の成分であるとの裏付けが取れました!
日本には多くの火山があり、軽石も多く分布しています。
一見同じように見える軽石も、化学的に見ると成分に違いがあるって面白いですよね!
カテゴリー: 事務局ブログ |
カテゴリー
新着記事
アーカイブ
ブログ記事検索
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
モバイル
その他
- RSS 1.0
- 処理時間 0.057021秒