事務局ブログ
親子でキャベツまるごと体験ジオツアー
2015.03.31 Tuesday 09:30
3月27日に親子でキャベツまるごと体験ジオツアーが開催されました。当日は、暖かく穏やかな天気でした。参加者は、17名でした。
はじめは、JAちばみどり営農センター銚子へ行きました。銚子のキャベツ栽培の特徴は、収穫時期が10月から6月まで長いため、安定した味、品種を提供できるということでした。また、おいしいキャベツの見分け方も教えていただきました。訪問したのが、午前中の早い時間帯だったため、前日収穫したダイコンが出荷場に集まってきました。午後になると朝収穫したキャベツが多くなるようです。
(写真1)JAちばみどり営農センター銚子のようす
つづいて小畑町のキャベツ畑に行きました。この農家の方は、自然栽培を取り組んでいる方です。ほとんどの方が、キャベツの収穫を体験するのは初めてでした。キャベツを選んで、包丁を使って慎重にキャベツを切ります。取れたてのキャベツは、ずっしりとして重かったです。大地からの恵みがぎっしり詰まっているのが感じられました。
(写真2)小畑町でのキャベツ収穫体験
(写真3)キャベツを収穫できました
その後、市民センターへ行き、とれたてのキャベツを使っての調理です。今回は、焼きそばとコールスローとキャベツ入りのスープです。みなさん、楽しそうに、しかも上手に料理を作っておりました。そして、とれたての素材を使った食事は美味しかったですね。
食べた後は、「キャベツものがたり」の紙芝居です。内容は、銚子でキャベツが作られ始めた経緯についてです。銚子でキャベツを作り始めたのは、ある農家の方が上野駅でキャベツ入りの焼きそばを食べて、それがおいしかったのが理由です。その後は、「ジオパークってなぁに」の紙芝居を見ました。
(写真4)キャベツを使った料理を作ります
(写真5)材料を切っています
(写真6)焼きそば、コールスロー、スープができました
最後に、バスの運転手の好意で、海沿いを経由して銚子市役所まで戻りました。
ご協力をいただきました関係者のみなさま、この場をお借りいたしまして感謝申し上げます。
はじめは、JAちばみどり営農センター銚子へ行きました。銚子のキャベツ栽培の特徴は、収穫時期が10月から6月まで長いため、安定した味、品種を提供できるということでした。また、おいしいキャベツの見分け方も教えていただきました。訪問したのが、午前中の早い時間帯だったため、前日収穫したダイコンが出荷場に集まってきました。午後になると朝収穫したキャベツが多くなるようです。
(写真1)JAちばみどり営農センター銚子のようす
つづいて小畑町のキャベツ畑に行きました。この農家の方は、自然栽培を取り組んでいる方です。ほとんどの方が、キャベツの収穫を体験するのは初めてでした。キャベツを選んで、包丁を使って慎重にキャベツを切ります。取れたてのキャベツは、ずっしりとして重かったです。大地からの恵みがぎっしり詰まっているのが感じられました。
(写真2)小畑町でのキャベツ収穫体験
(写真3)キャベツを収穫できました
その後、市民センターへ行き、とれたてのキャベツを使っての調理です。今回は、焼きそばとコールスローとキャベツ入りのスープです。みなさん、楽しそうに、しかも上手に料理を作っておりました。そして、とれたての素材を使った食事は美味しかったですね。
食べた後は、「キャベツものがたり」の紙芝居です。内容は、銚子でキャベツが作られ始めた経緯についてです。銚子でキャベツを作り始めたのは、ある農家の方が上野駅でキャベツ入りの焼きそばを食べて、それがおいしかったのが理由です。その後は、「ジオパークってなぁに」の紙芝居を見ました。
(写真4)キャベツを使った料理を作ります
(写真5)材料を切っています
(写真6)焼きそば、コールスロー、スープができました
最後に、バスの運転手の好意で、海沿いを経由して銚子市役所まで戻りました。
ご協力をいただきました関係者のみなさま、この場をお借りいたしまして感謝申し上げます。
カテゴリー: 事務局ブログ |
カテゴリー
新着記事
アーカイブ
ブログ記事検索
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
モバイル
その他
- RSS 1.0
- 処理時間 0.045373秒